〒481-0045 愛知県北名古屋市中之郷八反81番地
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 日不定休 |
---|
ペーパー類でお馴染みのKOVAX。
数多くあるコバックス製品の中でも特にお勧めがレックスシリーズのペーパー達。手研ぎ作業には欠かせません。
当店では…
足付けや肌取りにアシレックスSKYの細目と粗目、LEMON、ORANGEの4種類を愛用。
ゴミ取りにトレックスシート、肌調整や研磨前工程にバフレックスシートを使用しています。
アシレックスシリーズは100枚入りの紙ペーパーと比べると値段は高く感じますが、均一な研磨目で空研ぎでも水研ぎでも使え、厚みの違う数種の専用パットがあり使い勝手が非常に良いので割高な感じはしません。
トレックスやバフレックスはシールタイプなので好き嫌いが別れるかもしれません。しかし均一なペーパー目は魅力ですし、ダブルアクションサンダー用のディスクタイプもあるので使い勝手が良いと思います。
SKY粗目(#360相当) SKY細目(#600相当)
LEMON(#800相当) ORENGE(#1300相当)
トレックス(#1500相当)
バフレックス グリーン(#2000~2500相当)
バフレックス ブラック(#3000相当)
現場作業で使う物は何でも自社ブランド製品を揃えているんじゃないかと思うほど、品揃え豊富な巨大メーカー“3M”
当店ではマスキング各種は全サイズ3M、たぶんどこの会社にも3M商品は置いてあるのではないでしょうか。
今回ご紹介するのはちょっとお高いプロ用ツール“エアーミニポリッシャー”
しかし高いだけはあります。
絶妙な大きさ、重量設計なのでバイクパーツはもちろん4輪のピラー部などを磨く際にもベストサイズ。
一度使ったら病み付き間違いなしです。
ただ定価¥65,000なので購入には勇気が必要です。。。
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
塗装に関する事について、わからない点やご相談などございましたら、電話/メールもしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
担当:松田(まつだ)
塗装専門店ブロズでは、ハーレー純正色のような難しい調色はもちろん創業時より定評のある成形技術を生かして2輪のリペイントやカスタムペイントを提供しており、名古屋をはじめ愛知、岐阜、三重や全国からも塗装のご依頼があります。
塗装技術を生かし2009年より試作品の塗装も開始。立体成形の多面的塗り分けや透明材質への透過色の調色なども対応しています。